いたずら注意(;’∀’) 特定の文字列でアイフォンがフリーズ??
2018/05/15
iPhoneが突然起動しなくなって
しまったら(ó﹏ò。)??
アイフォンを本体交換に出す前に!
諦めず、まずは当店へご相談
くださいm(__)m!!
アイプラス浜松遠鉄百貨店は
早く・安く・高品質な部品を
取り扱っているだけではなく、
常にお客様の立場に立ち、
親身にご相談に乗らせていた
だきます( *˘ω˘* )
さて今日出てきたニュースで
少し怖いものが一個ありました
ので、皆様にご紹介させていた
だきます(;´∀`)
なんとある文字列をメッセージに
打ち込むとiPhoneがフリーズしたり
クラッシュしたりする現象が起きている
そうですΣ(´∀`;)
「Black Dot」と呼ばれるそうで、
発見されてから海外で話題になって
いると言うのです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それはこちら↓↓
「<⚫>👈」
問題の文字列をコピーして誰かに
送ってもこの現象は起きないそうです。
この文字列、実際はこの中に
何千ものUnicode文字が含まれて
いるそうで、これを処理しようとして
メッセージアプリがクラッシュして
しまうと言う仕組みなのだそうです・・・
恐ろしいですね(;^_^A
いたずらで誰かに送ったりしては
いけませんよ( `ー´)ノ
このバグは過去のiOS10から最新の
iOS11.3まで問題が確認され、さらには
β版のiOS11.4でも起きてしまっている
ということです(◎_◎;)
今後の早急なアップルの対応に
期待ですね☆
バグが万が一起きてしまった場合は
どうしたらいいのでしょうか??
既にいくつか対処法が発見されて
いるとのことですので、ご紹介
させていただきますiPhone6s以降
のiPhoneお使いの方は3D touchを
使って、新規メッセージを作成し、
その後アプリ内のメッセージリスト
から問題のメッセージをスワイプして
削除するそうです!
iPhone6以前の方はsiriを使って
問題の文字列が画面内の表示から
見えなくなるまで問題のない
メッセージを作り、送信し、
画面見えなくなったらリストへ戻り、
そこから編集メニューを使って問題の
メッセージを削除すると、このバグは
発生しないとのことです。
どちらの対処方法も、まずは
メッセージアプリを強制終了
してから行わなければならない
とのことですのでご注意くださ
いね(^ω^三^ω^)