来年はiPhoneの充電ケーブルが変わる???
2018/06/13
iPhoneの充電ができない(;´∀`)
ドックコネクタ(ライトニングコネクタ)が
反応しない(;´・ω・)
そんな時には、即日対応で修理ができる
アイプラス浜松遠鉄百貨店へご相談
ください(^_-)-☆
データを起こしたまま、修理後すぐ
いつも通り充電ができるように修理
させていただきます(*´▽`*)
ご不明な点がありましたらいつでも
まずはお問い合わせをいただければ
と思います(*≧∀≦*)
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
電話番号:053-401‐1221
今日はちょっと興味深いニュースが
はいってきました(*'ω'*)
今現在iPhoneの充電部分はドックコネクタ
からライトニングコネクタへ変わっています
が、2019年のiPhoneからUSB Type-Cが採用
される可能性が出てきているとのことです!(^^)!
※右がUSB Type-C、左側がライトニング
どうやら以前もあいふぉんがUSB Type-Cに
なるのではないのかと言う話は何度か
出ていたのだそうですがライトニング
コネクタを採用したままの方が薄型化を
維持できるのでその時はUSB Type-Cには
ならなかったとのことです(>_<)
しかし最近徐々にiPhoneが大型化
してきている傾向で、次回もさらに
大型のiPhoneが発売になると噂が
出ておりますが、それに合わせて
厚みもだんだん増してきていた
ということをご存知でしたか(;^_^A?
そうなるとますますUSB Type-Cが採用に
なる確率が上がりますね(/・ω・)/
今まで充電ケーブルを使い回していた
方々は、今後のアイフォンでは新しく
専用のケーブルを買わないといけなく
なりますので少し不便ですね(;^ω^)
まだまだ先の話ではありますが、
今後のニュース動向注視していきます
ので、新しい情報が入りましたら
またご紹介させていただきます(^O^)/